darupen_darupenがただ好きなモノを語るだけのブログ(darupen_darupenがただコレクションを羅列するだけのブログ、改題)

当方が愛するこもごもをランダム且つ気まぐれに電脳の海の片隅でひっそりご紹介。のはずが何か違う。

俳優久保和彦氏。第二十四部(文学座史)

ものっそい幸運。文学座50年史(※1)と、文学座史1987-1996(※2)を拝読する機会に恵まれた。
端的に言って、変態かと言うレベルでデータが記載されている。役名がついた出演者全網羅、演目及び公演日時、場所、チケット代まで完全記載(※3)。
さて肝心の久保氏データである。
オセローパンフ以上の収穫であった。変な声どころではない。血圧が限界突破するかと思った(※4)。
以下、箇条書きにてご出演舞台羅列。

・ショートアイズ/看守ピーター(初舞台、1981)
・ショートアイズ/看守ピーター(再演、1982)→new!
△準座員昇格(1983)→new!
・G.R.ポイント/ディーコン(1983)→new!
・オセロー/従者、兵士、紳士(1983)
△座員昇格(1985)→new!
・―喧嘩劇―團十郎と音二郎/壮士俳優(1985)→new!
・リア/兵士、新参者、人夫(1986)→new!
・リアルシング/ブローディ(1986)→new!
・THE MERCHANT/バサーニオウ.ヴィスコンティ(1987)→new!
△退座(1988)→new!

文学座アトリエを主軸に、シャイダー以降も舞台を踏んでらしたのだ(※5)。それが知れただけでも大収穫な上に、準座員昇格から退座まで動きが追える。此れが分かるとアイテム探索がめっさやり易くなるのである。
データを精査すると、結構面白い推論(※6)がいくつか立つ。少しずつ書き散らしていきたいが、さて。

※1/1987年、戌井市郎編。
※2/1997年。
※3/褒め言葉。ないのは座員の給料明細ぐらいではなかろうか。恐ろしいことに、当該期間内における文学座関係各位の準座員昇格から座員昇格、退座までも記載と言う、いやもうスゴいです。多分他のプロダクションではこうは行かない。伊達に戦中を生き抜いた演劇集団ではないのである。
※4/多分実際突破したと思う。ただ、どうしても、舞台写真だけは載らんのである。何でやねん。集合写真にはいらっしゃる。しかも角刈り。はい!?
※5/芸術祭関連のオセローとリアルシング以外すべてアトリエ公演。
※6/推論と言う名の妄想。例によって根拠などは全くないので。